こんにちは!
そごう千葉ジュンヌ店、中村です。
息子の、アドベントカレンダーの隙間覗きは絶賛継続中です!
今年のお菓子チョイスはどうやら好評のようで、学校から帰ると朝取り出したお菓子をうれしそうに食べています♪
そごう千葉ジュンヌ館ではbayfmの館内放送で色々な音楽が毎日流れているのですが、最近はクリスマスソングがたくさん流れています。そして、それを聴いてうきうきしています!
ママスマでお子さまとサンタさんに頼んだプレゼントの話をしたりして、きらきらした瞳がかわいすぎてたまりません!!
時々、懐かしい曲なんかも流れてきて、今日はどんな曲が流れてくるのかな~と、私の密かな楽しみでもあります。
学校の運動会のダンスでは、今年は担任の先生が同年代なので『うわーーー!この曲ーーーー!』と、保護者が懐かしがって盛り上がる曲のチョイスでした。
しかも、歌詞もバッチリ覚えていて歌える!!
今は便利なスピーカーもたくさんありますよね♪
そのため、家でも音楽を聴く事がよくあるのですが、ランダムに選曲される中で最近の歌も少し分かるようになってきました!
しかしながら、曲のタイトルや唄っている人、グループまではまだ良く分かりません…
年末は歌の特番もたくさんあるようなので、たまにはテレビで歌番組を見てみようかな~なんて思っています。
歌は、聴くだけでその当時の事や懐かしい出来事が思い出されますよね!
あぁ、この曲で運動会のダンスをしたなぁ~○○年前…とか、この曲はライブで聞いたなぁ~とか、これ聴くとあの頃の寒い冬を思い出すな~とか、娘が産まれた時に良く聴いたな~とか、、、
皆さんはどんな歌が好きですか?思い出の歌はありますか?
私は最近、良く聴く歌をピアノで弾いてみたくて私でも弾けそうな楽譜はないかと探しているところです♪
今年もあっという間に残り少し。寒い日が続きますが、温かいもの、おしいしものを食べて、お気に入りの曲を聴いたりして…毎日元気に過ごしたいですね😊
最近のコメント