こんにちは。近藤です。
☆八王子店オープンしました!!
ご予約受付中☆
☆各店舗スタッフさん大募集!!
詳しくはこちら
☆FC加盟者さん募集中!
こちらから☆
☆6月~食事アシスト料金が変更になります!
今朝ニャンコが寝ぼけてベッドから
落ちたんです。
ンニャ!
って言ってたから本人もビックリしたと思う
けど、猫って失敗した時に
「別に?失敗じゃないけど?ほんとに
ベッドから降りたかっただけだしー」
って感じですましたりするんですよね。
それがもうめちゃくちゃ可愛い笑。
なんか、愛すべき失敗って可愛くないですか?
ニャンコが水飲んだりして口元に水つけた
ままだったり、犬の寝癖とかもヤバいです
よね^^
メカブがご飯食べるのヘタクソでなぜか
めっちゃドライフードが飛び散るのも、
最高に可愛いし、
モズクが毛づくろいしてて、知らないうちに
間違えてカーペット舐めちゃってて、
気づいてハッ!としてるのも可愛い♡
同じく子どもの失敗、というかドジしちゃった
のもめちゃくちゃ可愛いじゃないですか。
かくれんぼしてるのに、顔だけ隠して
どこだー?とか、もう天使かよだし、
大体靴は左右反対に履くし、でも必ず
ドヤ顔するし。
オシッコもらしても、「なんか知らんけど
濡れてる」とか言うのもそっかー♡
ってなるし。
で、実は大人になるとそういう部分は
見せないでおこうって思う方が多いと思う
んですよ。
昨日友人と話してても、パートナー出来たら
会わせてよー
って言ったら、私と会ってる時の自分が
かっこ悪いから少し慣れたらねって
言われたんですよ笑。
ようはその彼、私以外の前では「かっこいいやつ」
らしいんです笑。
確かに見た目は中々カッコイイし、
仕事もバリバリなんだけど、
私たち(友達たち)からしたら、
ドジだし、性格なんかおばさんみたいだし、
食べ物の好き嫌い超多くてめんどくさいし、
世間知らずのとこすごい多くて、どちらかと
いうと私がお姉さんみたくなってるのに、
それを隠したいらしくて笑。
でも、私からするとそこが彼の魅力
なんですよね。
自分が弱点、コンプレックスだと思っている
ところは、実は周りから見るとそこが
愛おしい部分だったりするってことは
多いと思うのです。
子どもたちもそうだけど、自分自身が
隠したいな、直したいなって思ってるとこを
思い切って出してみると、
意外とそこが好きと言ってくれる人が
いたりしますよね^^
私が定位置に座ると必ずモズクは
やってきます^^
はみ出すぎ