こんにちは。近藤です。
なんとウォーキング続いてます!30分~90分。
事務所から家までは3駅あって、大体60分なんですけどなんかいいかも。でも私途中の古本屋さんにどうしても寄っちゃうんですよね。
昔から部屋の掃除をすると、写真アルバムとかマンガとか出てきちゃってそのまま見たりしちゃう。。
小説も毎日1冊読んじゃうんですけど(電車移動が多いから)、また私の中で再燃してるのがワンピースなんですよね~
あれもはやビジネス書ですよ(笑)。
ルフィ(主人公)は何があろうと、
「海賊王になる」
って決めてるんです。そこには一切の疑問も「なりたい」とかの希望もないんです。
ただただ「決めてる」。
この前のブログでも書きましたが、この「決める」って今私のキーワード。
「決める」と「決まり」ます。
これ不思議。だから私きっと今回痩せます。だって決めたから(笑)。
あとワンピースって仲間、仲間しつこいよ!ってくらい仲間の話。
私けっこうこの仲間って好きなんですよね~ 昔から文化祭とかイベント好きでしたもん。みんなでこれつくりあげました!っていう。
ヘアメイクをやっていた時も舞台とかみんなで一つの作品を創ってるっていうのが、こう何とも言えない興奮。
というのも自分の頭の中だけでの考えなんてたかが知れてるんですよね。
他人の価値観と交わってるからドンドン想像以上のものが出来ると私は思っています。
ママスマがFC展開する理由の一つもそれです。
私だけでいい託児所なんて作れっこないんですよ。
たくさんの知恵と、自分以外の経験値を増やして共有していってママスマはできていくんだと思ってます。
先日第一次創成メンバーでMTGしました!
目立つ色の新弟子が私近藤です。そのまま右に本店店長、北浦和店オーナー、柏店オーナー
後ろ左男性が本部役員、そのまま右に川口店オーナー、錦糸町店オーナー、本部役員、高田馬場店オーナー、トレッサ店オーナーです。
MTGでは徹底的に情報の共有をはかるのと、意見交換に努めます。
情報の共有と想いの共有はチェーン店には絶対だと思っています。
ここがズレてくるとチェーン店は崩れてしまう。
ルフィが仲間がいないと海賊王になれないと言っているように、ママスマも仲間を増やすことでこの日本の託児や育児に対する概念を変えていきます。
一人の時間を持つことでの女性の変化はホントに感動します。
そういうきっかけの場所であるママスマを一緒に創っていきませんか?
「主婦でも起業できるの?」「自分が本当は何がしたいかわからないけど興味はある」などという相談のメールを頂くことがあります。
なので今回から直接お話できる機会を設けました!
一回目は6月5日 9時半~16時の間 柏店のサービスルームにて
私近藤が直接お話します。
ご都合合う方、ぜひお越しください!
最近のコメント