こんにちは、近藤です。
昨日千葉そごうジュンヌ店がオープン!!
かなりの突貫工事だったためまだ
仮の部分がありますが、何とかかんとか
オープン出来ることが出来ました!!
おかげさまで初日からご見学やお預かりなど
にぎやかな一日になりました^^
今回は初めての百貨店出店ということもあるのと、
かなりタイトな準備スケジュール。
久々に顔がお疲れモードになりました(笑)
オープン前日は夜中までそごう内で準備してたのですが、
周りも「ホントに明日オープン?!」てくらい
皆さん準備してて、なんか文化祭を思い出しましたよ(笑)
そんなこんなで今回は千葉にウィークリーを
借りました。
なんかすっごい重い荷物持って(ワインボトルとか
いれてるからだけど)夜中の2時過ぎにやっと着いたら
なんか写真と違う。。。
大学生(男子)の部屋みたい。
色んな意味で。
ちょっとガッカリしながらトイレへ。
・・・・・水出なーい!!!
この時の私の病みっぷりわかりますか笑?
めっちゃ疲れてるのにこんな仕打ち。。
なんかもう生まれてごめんなさい。。
来世は雑草で生まれてきます。。。。
的な笑。
ま、でもこんな毎日嫌いじゃないw
次の日しっかり部屋は変えてもらいました^^
そごう店では店頭にも立っているのですが、
通っていくお客様の声が良く聞こえて。
「罪悪感は必要ないだって!すごーい!」
って言ってるのがもう何回も聞けてホントに
とても感慨深かったです。
ママスマが自分の一部になりすぎて
褒められても「え?なんで?」みたくなっちゃうんですけど、
本当に必要としてくれる人がたくさんいるんだって
改めて気づいて泣けました。
んで今回のそごう千葉店。
施工を同級生の友達に依頼。
二人の建築士になった友達と、ガラス屋の社長に
なった友達がママスマを施工してくれました。
こんな時がくるなんて(T_T)
もうホントに無理聞いてくれて、あーもう
ホント感動(泣)
この先30店舗になっても50店舗になっても
一つのお店に想う気持ちは絶対に変わらないと
思います。
たくさんの地域でママが女性が自分に向き合って
本当にやりたいことが出来る環境を時間を創る。
目指すところは高いけど、みんなで登っていきたい
と思います。