こんにちは。近藤です。
色々いっぱいいっぱいになるとどんなに
仕事がたまってても外に出るように
しています。
私の場合は悶々としながら仕事しても
まーーーったくはかどらないし、どうせ
良い仕事も出来ない。
なので、そんな時はこんな公園とかで
30分だけでもまったり。
頭と気持ちがスッキリする気がします。
前にも増して電車移動が最近激しくて、
先日も秋葉原からつくば、そこから大森に行って
横浜行って品川に寄って大宮。からの秋葉原。
こんだけ電車に乗ってると
読むの早いし、小説がほぼ毎日一冊終わって
しまう。。
そんな中の30分のプチ森林浴は貴重です。
ところで最近とっても疑問に思うことがありました。
よくさ、「専業主婦の人が就職」「仕事復帰」
とか言いますよね。
今や国をあげて、女性よ!働きたいんだろ?
って感じだし、専業主婦が仕事復帰するための
セミナーなんてあったりする。
しかも人気。
いや、ちょっと待って。
と思いませんか??
これね、ちょっと待ってと思うこと私は二つあって、
まず全員が全員外で働きたいと思うなよっていうのが
ひとつ。
もう一つは、専業主婦=無職って前提おかしくないですか?
私たちは何かしら職についてて(もちろん
働いてない場合もあり)、そこから専業主婦って言う
職場に「転職」したんだ。
んで職場に復帰、じゃなくて専業主婦という職場から
また別の仕事に「転職」するんです。
そういうと専業主婦は賃金もらってないじゃんって
言われます。特に男性に。特に固いサラリーマンに。
いいですかー。女性のやりがいは「お金」だけでは
あ・り・ま・せ・ん!!!
「やってくれてありがとう」だったり、
「助かった」という言葉だったり女性はそういう
事もあー、いい仕事した。って思えるんです。
お金や権力になびくんじゃない笑
専業主婦って立派な職業だよね。
そういう概念が当たり前の環境になったら、
育児ノイローゼとか虐待ってホント劇的に
減るのではないだろうか。。。