こんにちは。近藤です。
☆松戸店、蒲田雑色店スタッフ大募集☆
なんかほんのり暖かくなってきたかと
思いきや、ヒートテックはまだまだ
手放せない日が続いてますね(>_<)
この時期、というか特に今年は
インフルエンザが流行ってるので、
ママスマもキャンセルが相次ぎました。
そこで、というわけではなく
以前から個人的には精油を使い体調管理に
役立てていたのですが、
店舗でもアロマをたくようにしました。
私の大好きかつ、精油の知識が半端ない
お友達に
「今、この時期にぴったりの精油」を
毎月コーディネートしてもらい使用します。
使用する精油もこれまた半端ないもので、
ウィズダム・オブ・ジ・アース社の
精油。
なんと230種類のシングルエッセンスを
販売しています。
ブレンドものがない!!
英語だけどこちら↓
そしてママスマのためにコーディネート
してくれる私のお友達は、
こちらの会社のセラピストさんで、創始者の
方の本も翻訳されてます。↓
https://ameblo.jp/reconnect99/entry-12397123368.html?frm=theme
現在はまだ大宮店だけですが、
週末からトレッサ店やそごう千葉ジュンヌ店
でも導入。
アロマをたいていきますね。
ちなみに今はローレルリーフ。
今の季節にもってこいの精油らしい。
★抗ウィルス作用
★消化促進作用
★鎮痛作用
★抗真菌作用
★去痰作用
★扁桃腺炎の緩和
★血圧のバランスをとる
★呼吸器系にも働きかけ、鼻づまりや風邪の症状を和らげる
★注意力を向上させる
★ストレスを軽減する
★不安感を和らげる
★負けない気持ちや、勇気の気持ちをアップさせる
このローレルリーフのもっと詳しい説明は後日
お知らせのところで載せますね^^
ママスマは託児所だけど、
来たらなんか元気になる、そういう「場」で
ありたいと思っています。
私はすべて「場」だと思っていて、
例えばスタバとかって場がいい感じだし
ディズニーなんてもう明らかに
最上級の場づくりをしてますよね。
場を作るのは、スタッフさんだったり
色彩だったりオーナーさんだったり
たくさんありますけど、精油もそのうちの
ひとつのツールです。
で、もちろん何でもいいわけではないので
私がこれと思う精油の会社と、
これと思うプロに選定をお願いしています。
託児所ってお子様を預かるところと
言ってしまえばそれまでなんだけど、
そこには「預けて作った自分の時間」が
あって、そしてそこにもしかして
人生を変えちゃう1時間があるかもしれない。
たった一杯のコーヒーが変える人生も
あるかもしれない。
ママスマがそんな場になるよう、
今年は私の強力人脈に頼りまくります!
最近のコメント