こんにちは。近藤です。
☆ブログにコメントを書けるように
しました!☆
今日は松戸店の引き渡しの
立ち合いでした。
松戸駅西口にあるショッピング施設
kite mite matsudo の中に
出店しますよーーー!
18日オープン☆
ご予約承ります。
こちらの施設からオファーを頂き、
ものすごいワガママを言いまくったのに
全部聞いてくださっての出店。
施設のお役に立てるよう、
全力でやりたいと思います。
今は本当にたくさんの施設から
お声掛け頂くようになりました。
しかもものすごい良い条件で。
立ち上げた7年前なんか、私が
施設に営業してもどこも見向きも
してくれなかった笑
少しずつだけど、環境が変わって
きてるのだなーって思います。
路面店も含めて、店舗がオープンする
時は本当にいまだに泣けます。
あと既存店舗の〇周年とか。
そして何といってもお客様の
コメント(T_T)
各店のブログやインスタでも
ご紹介させて頂いていますが、
もーね、続けて何枚も見てると
ホント泣けてきちゃうんですよ泣
月並みな言い方ですが、
本当にやって良かったと心から
思います。
17店舗あるのに店舗の内装も
統一してないし、レジもなくて
お釣りとか変なポーチから出してたり、
スタッフの制服もあるわけじゃない。
先日も、全店で使えるチケットに
してーーとお客様からお願いされたりと、
ホントに整っていない事ばかりで。
なのに、音楽聞きながら美味しいワイン
飲んで仕事する場所を先に作ろうと
しちゃってるし、
カフェで隣のカップルばかり気になって
仕事出来ないとか、
ホントごめんなさい。
託児の概念変えたいとか、
ガイアとか情熱大陸とかプロフェッショナルとか
セブンルールとかそろそろオファー来ても
いいんじゃないか??
とかでかいこと言ってるわりには、
まだどこの店舗もニコニコ現金払い
とかホントすんません~
って思ってるのが、お客様のコメントを
見ているとなんかとにかく、整ってるとか
ないとかじゃなくて、
まずやって良かったんだなって
思えるんです。
本当にありがとうございます。
まずこの場所を増やすこと。
そして、気持ちだけは整えて
お預かりしていくこと。
これからもその気持ちで進んでいきます^^
0 Comments