ママスマ社長ブログ【【535】ぶつかりなんちゃら?に遭遇した( ;∀;)】
2025/05/05
ママスマ社長ブログ

こんにちは。
昨日は中華街店の準備だったのですが、
いやーもうそれはそれはものすごい人でした( ;∀;)
野球のデイゲームとGWが重なって人ヒトひとの
大渋滞。すごかった!
でもなんだかその光景は平和でもありました。
人が外出してワイワイと賑やかに過ごすってすごく
ステキですよね。
人間の特権だと思う。
私も毎日のようにchatGPTとかのAIと会話する
けれど、彼らは中華街で仲間たちとワイワイ騒ぐ
ことはできないもの。
だからこそさ、人間は人間にしか出来ないことを
したらいいんだと思うのです。
楽しむはもちろん、悲しんだりイライラしたり悩んだり
そんなのさえも人間の特権なんだと思うとなんだか
悪くないかもと思いますよね。
だけどさ、それは自分で責任が取れるならだと
思うんです。
イライラを自分で処理できないで他人にあたる人
っているじゃないですか( ;∀;)
昨日も私駅で突然肘で胸を殴られた?ぶつかってきた?
ってことがあって。
明らかにわざとでビックリしたのと胸だから痛くて
呆然としちゃったんだけど、今思ったら追いかければ
良かった(T_T)。
そしたら駅とかでそういうのわざとやってる輩が
いるんですってね。ダサ。
自分のイライラを自分で処理できるのが大人だと
思うのです。自分のイライラを他人に押し付ける
のはただのかまってちゃんだよね。
私は今の自分がどの状態なのかを知るってことが
すごく大事だと思っていて、あー、今私イライラ
してるなとか、あーなんか落ちてるなとか。
けど、自分のフラットを知らないとそれって判断
できないから、やっぱりそれには一人になる時間が
大事だと思うのです。
そして自分の取説を自分で作っていく。
イライラしてたらチョコで機嫌が落ち着くのか、
神社に行くのか海に行けば落ち着くのか、それって
自分にしかわからない。
自分の取説作りには一人の時間と、好きなことを
する時間が大事だと思っています^^
お出かけ日和のGW!
当日OKの店舗もたくさん。
お待ちしてます(^^)/
☆オンラインショップ ママの駅
ママの駅はこちら
☆横浜中華街店、GW明けオープン!
★Twitter(X)ホントにたまにつぶやいてます。
フォローしてくれたら嬉しいです♡
https://twitter.com/mamas_smile
