mama's smileロゴ

ママスママガジン

ママスマ社長ブログ【【474】子育て中こそ頑張って休む!】

2025/02/04

ママスマ社長ブログ

おはようございます! カルトナージュ(布で色々やるやつ)とか、 ↓
石けん作ったりリップクリーム作ったりとか 先日はスヌードを編んだりして↓
ひと玉ですぐ出来ちゃう! どうやら私は、何かを作るのがとっても好きで 煮込み料理とかもだけどそれがとっても無心になれる 趣味の一つなんですよね。 そんなこんなが長男にも引き継がれていて(中2)、 先日は皮の端切れを接ぎ合わしてカード入れを 作ってた↓
なかなかやるぜ、、 ただ実は母ちゃんは皮製品があまり得意ではないww たまに急に動物、、って感じちゃうから( ;∀;) さてそんな自分にとっての無心になれる時間て 大事だよねなんですが、これはちゃんと根拠もある らしい。 色々なことが言われているけど、人間て一日に 1.2万回~6万回考え事をしているんですって。 しかもその8割はネガティブなこと&昨日と 同じことを思っているらしい苦笑。 そのくらい意識的だろうが無意識的にだろうが 人は常にずっと何かを考えているんだけど、たった 10分でも30分でも無心になれるってすごく 休まるらしい。 そりゃそーだ。常にアクセルふかしてる車は 早く故障しそうよね。 ボーっとしてて、え!もうこんな時間!ってことも あれば、まだこんだけしか経ってないんだって 思うこともあるけど、とにかく思考が休まると 心も身体も思い切り休まるらしい。 これって昔の日本はとても大事にしてたことなんですよね。 だから茶室があったりしたんだろうなー 私はとにかくボーっとすることが苦手で、趣味に 没頭するってのも苦手でした。 休むってことが死ぬほど苦手だったんです。 今でもちょっとその気があるけど、休んだ方が 自分にも周りにも良いという体験をしてからは 頑張って休んでます( ;∀;) 子育て中のママは特に休むのが苦手だと思います。 でも30分でも良い、自分の思考を休める時間を つくることが絶対に子どもにも良い影響があると 信じてください( `ー´)ノ ★Twitter(X)ホントにたまにつぶやいてます。 フォローしてくれたら嬉しいです♡ https://twitter.com/mamas_smile
↑ 最近お気に入りのイスをメカブに取られてるモズク

このカテゴリの人気記事

sumami chat bot icon