スタッフブログ【なぜ利用する時に面接も理由も不要なの?】
2024/06/08
スタッフブログ

こんにちは、ママズスマイル広報担当の佐々木です。
いつも「一時預かり専門託児所ママズスマイル」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
先日4月にオープンしたばかりのママズスマイル中野店に
来られた初めてのお客様から、
ママズスマイルが面接不要で託児所を使う理由も
一切聞かないのはなぜなの、とご質問をいただきましたので
そちらについてお話ししたいと思います。
【1】預かる事が前提の施設だから
そもそも何故多くの施設で預ける時に理由が必要なのだと思いますか?
それは多くの保育園や幼稚園が運営する一時保育の前提は、
#基本的には一時保育は使わないでね
#あくまで緊急用だからね
だからです。
つまりは「断る事が前提」だから必ず理由が求められるのです。
ママズスマイルは逆です。
「預かる事が前提」だからどんな理由でももちろん利用ができます。
昼寝でも、友達とランチでも、美容室でも、仕事でも、ネットフリッックス見るでも、
本当になんでも良いのです。
理由は必要ありません。
【2】面倒な手続きや手間を省きたいから
子育て中のママ達はめちゃくちゃ忙しいのです。
ですからできる限り手続きなどの手間は簡単にしたいと考えています。
多くの一時保育施設では事前にその園に行って登録が必要だったり、
利用するにあたって両親の面接が必要だったり、
予約も1ヶ月後からしかできなかったり、
と多くのルールや手間があります。
今預けたい、を叶える施設を作りたくて誕生したママズスマイルですから
スマホで会員登録から予約まで全てできるようになってます。
預ける当日に来店さえしていただければそれでOKなのがママズスマイルです。
【3】罪悪感なく預けられる事を当たり前にしたいから
日本の多くのママ達は子供を預ける、という行為そのものに
罪悪感を抱えています。それなのにも関わらず理由を聞かれ、
更にその理由だとムリです、と断られる、という
拷問のような仕打ちを当たり前のように受けるのが
今の日本の一般的な保育施設の現状です。
自分の時間が少しだけ欲しい、と思っていても
それでは預かってもらえない施設がほとんどなのです。
そしてその現実を知ることになるのは、
本当に託児所を使いたいと思ったその瞬間まで
その現実を誰も知りません。
また両親や親戚からも専業主婦なのに誰かに預けるなんて
理解ができない、ということを言われたり、
SNSを見れば忙しいはずの有名人が完璧に育児をこなす姿をみたり、
罪悪感を抱えてしまうコンテンツや環境が今の日本にはあまりにも多く存在します。
創業時より「託児に理由・罪悪感はいらない」を
コンセプトにしてきたママズスマイルは、
誰もが理由なんて必要なく預けられる環境を当たり前にしたい、
だから理由は一切伺いません。
【まとめ】
託児所を使うのに理由なんか必要ありません。
預けて時間を作りたいから預ける、それ以上でもそれ以下でもありません。
美容室を予約する時に理由なんか聞かれませんよね?
飲食店を予約する時にも、どうして当店を利用されたいんですか
なんて聞かれませんよね?
託児所も同じだと私たちは考えています。
今後ともママズスマイルをよろしくお願いいたします。